作品展レポその1
作品展後、休息を取る暇もなく、
フル活動で家庭内ひっこししてます。
荷物が多くてなかなか終わりが見えないけど、
あと1日でなんとかしなくっちゃ。
さて、お約束の作品展レポです。
今日は、まだ紹介してない生徒さんの
展示を紹介しますね。
5点以上の作品を出品してくださった方は、
お一人ずつ区画を区切って展示をしました。
1パネルの方が13名、
1パネル+側面パネルの方が1名、
2パネルの方が3名です。
(内お二人は初日の記事で紹介しています)
お一人ずつで作品をまとめると、
その方のお好みや、タッチの特徴が
なんとなく分かりますね。
次は出品数4点以内の方々の展示です。
トール歴2年くらいの方から
10年以上のベテランさんまで、
15名の生徒さんの作品を集めました。
写真では細かいところはわりませんが、
皆さん本当に頑張って描いてくれました。
一つ一つ、すべての作品に思い出があります。
会場で皆さんの作品を改めて見せていただいて、
感無量でした。
生徒さんたちは、普段なかなか会えない
クラスの違う方の作品を見て、
「今度この作品が描きたいなあ」とか、
「このアレンジ素敵だから真似したい」とか、
「この人みたいに上手になれるように頑張ろう」などと
皆さん、興奮気味に言っていましたね。
皆さんにとって、この作品展が、
楽しく幸せなひとときであり、
未来に繋がるワンステップになったとしたら、
とても嬉しいことです。
私も、皆さんに喜んでいただける作品を
もっともっと描いていかなくっちゃと、
身の引き締まる思いでした。
さて、今日はこの辺にして、
明日また、もう少しレポ記事を書きますね~
« 作品展終了しました | トップページ | アトリエオープン »
コメント